Fuji Home(フジホーム)Walking Stick(ステッキ・杖)WB3915クローズカフクラッチ折畳ブルー

   

●クラッチ杖、携帯用袋付。

●折畳が可能なので、乗り物に乗る際に邪魔にならないのと携帯時に便利です。

グリップからアームカフまでの長さ調整ができるので、最適な位置に調整が可能です。

●材質 グリップ:ポリプロピレン、エストラマー     シャフト:アルミニウム     アームカフ:ポリプロピレン     先ゴム:合成ゴム ●アームカフ内径:前後約10cm、横約9.5cm ●サイズ 下部〜グリップ:約76.0.〜96.0cm伸縮              11段階調節(2cmピッチ)      グリップ〜アームカフ:約23.0〜29.0cm 5段階調節(1.5 cmピッチ) ●重量:約680g ●耐荷重:150g ●生産国:イタリア ●使用替えゴム:専用替えゴム ●対応身長:約146〜186cm ●シャフト径:上22mm、下19mm ●耐荷重:150kg ●TAISコード:00121-000020 ※本商品は非課税商品となりますが、システム上の制約から消費税込みと表示されております。

表示された金額が本体価格となります。

ワールド・ シリーズ( イタリア製) 海外には、日本では馴染みのない素敵なステッキが数多くあります。

その中でデザインはもちろん、機能的にも優れた商品があり、今回フジホームとして「自立歩行が常に不安で、ステッキにある程度の体重を預けながら歩行が必要な方」に適した商品を品揃えしました。

(すべてCEマーク対象品) 特にクラッチ杖については、ヨーロッパやアメリカでは障害を持っている方だけでなく、高齢になって自立歩行に不安のある方も多く使われております。

『いつまでも自分の脚で歩いて健康に』を念頭に皆様にご紹介いたします。

クラッチ杖のポイント ❶ひじ下と手のひらの2点で荷重を分散するので、手のひらや手首への負担を軽減します。

❷アームカフ部でひじ下まで支えることにより、体を自然に起こし背すじが伸びた正しい姿勢を保ちながら歩行ができます。

❸万が一転倒した際に、腕やひじ等に負担をかけにくい「オープンカフ」と、よりホールド性が高い「クローズカフ」からお選びいただけます。

(折畳もあります)

  • 商品価格:10,432円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

walk me home 関連ツイート